子育てあれこれ

土屋鞄のランドセルの評判は?実際に使い込んだランドセルを公開

当サイトはプロモーションを含みます

工房系ランドセルの中でも人気の高い『土屋鞄』のランドセル。厳選された材料を使い、シンプルなデザインでありながらセンスを感じることができるランドセルとして人気です。

わが家には5年生と3年生の小学生がいますが、2人とも土屋鞄のランドセルを使っています。周りにも土屋鞄のランドセルを使っている子が多いので、実際に土屋鞄を使った子供達、そして親からヒヤリングしてきました。土屋鞄のランドセルの実際の評判と、使用者の声をご紹介します。

土屋鞄のランドセルの評判は?

ネットでみる土屋鞄の評判

わが家では土屋鞄のランドセルを使っていますが、私が土屋鞄が気になったのはネットで土屋鞄の評判を見たことがきっかけでした。私が見た土屋鞄の評判はこんな感じでした。

    • デザインがシンプルで6年間飽きずに使える
    • 丈夫なので男の子が多少乱暴に扱っても壊れにくい
    • 品質がいい
    • センスがいい

実は私は卒業時にランドセルがボロボロだった人間です。牛皮のランドセルを使っており、特に投げたりしていなかったつもりでしたが、卒業時には肩紐の皮は2枚に剥がれ見るも無惨な姿になっていました。恥ずかしので自分でボンドで修理したりしていたのを覚えています。私の年の離れた妹はクラリーノ素材のランドセルを使っていましたが、やっぱり卒業時にはボロボロでした。

そんな経験から、どうせなら6年間使ってもボロボロにならないランドセルを選びたいと思い、工房系のランドセルに興味を持ちました。その中から、店舗が比較的近くにあり評判の良かった土屋鞄を選んだのですが、実際に子供達が使っている話を聞くと、良い評判通りのこともありましたが、やはりデメリットも見えてきました。2人の子供達に使い勝手や困っていることをなどを聞いてみました。

実際に土屋鞄のランドセルを使っている2人の小学生の声

ランドセルの使い心地は?

かっこいいし好きだよ。ぺしゃんこにならないし。○○君のランドセルは座ったらペシャンコになってたけど、俺のはならない。(←なぜかドヤ顔。いやいや、ランドセルは椅子ではありませんが…)

このランドセルの残念なところは?

金具が自動で閉まらない…。一回背負ちゃえば楽だけど、背負う時が背負いにくい。友達のランドセルよりも物が入らない気がする。

もう一度ランドセルを買うことになったとしたら、同じランドセルを選ぶ?

うーん…違うのにするかも。デザインは気にいってるけど、いつも荷物が多いからランドセルの中にいっぱい入った方がいいかも。

以上、もうすぐ6年生になる息子へのインタビューでした。近所にも土屋鞄のランドセルを使っている子がいるので、子供たちとお母さんにも話を聞いてみました。

土屋鞄のランドセルを使っている近所の子の感想

いっぱい入れても壊れいないのがいい。(「毎日ギューギューに詰めてるの。笑」だそうです。)

重い。でも背中にフィットする感じがいい。

ランドセルの色が可愛くて気に入ってる。シンプルだけど裏側の色が可愛いので、開けるとワクワクする。友達にも褒められた。

背負いにくい。特に冬にジャンパーでモコモコしているとランドセルを背負うのが大変。

たくさん物を詰めると、ランドセル下の金具が閉まりにくい。友達の金具が自動で閉まるランドセルがうらやましい。

色がみんなと同じにならないのがいい。

土屋鞄を使っている子供の親の感想

レースやパールが付いているランドセルもありますが、高学年になった時のためになるべくシンプルな物を選びたかったので満足しています。フリフリのランドセルを買った周りの子が「もうこのランドセルいやだぁ」と言っている中、娘は6年生の今も大事そうにランドセルを使っているので、高かったけど土屋鞄のランドセルを買ってよかったと思います。

男の子なので丈夫な牛皮のランドセルにしたのですが、小柄な上に通学時間が長いので肩が痛いと言っています。牛皮でももっと軽いランドセルメーカーを選んであげればよかったかなぁと思っています。でも、シンプルなデザインは素敵です。

コードバンのランドセルをじぃじに買ってもらいましたが、ツヤツヤだったのはカバーをかけていた1年生の間だけでした。息子のランドセルの扱いがひどすぎるので、傷だらけのランドセルがかわいそう。でも、扱いがひどいのに型崩れしないのは流石です。

ランドセルを選んでいる時にはテンションが上がって土屋鞄のランドセルを購入したけど、6年間経ってみると、もう少しリーズナブルなランドセルでも良かったような気もしてる。中学に入るとお金がかかるので、ちょっとでも貯めておくべきだったかも。当時はそう感じなかったけど、今考えると高かった。

おじいちゃんやおばあちゃんからランドセルをプレゼントしてもらう子も多いようですが、土屋鞄の上品なデザインのランドセルは、おじいちゃんウケ・おばあちゃんウケもいいようです。あまり奇抜なランドセルだと孫が欲しがっているとは言え、躊躇する方も多いようです。

確かに「土屋鞄ならばうちの孫はセンスがいい!」と上機嫌で財布の紐を緩めてくれそうですね。

ランドセルはいつ購入する?

少し前までは、お盆に帰省しておじいちゃん・おばあちゃんにランドセルを買ってもらうという光景も見られましたが、今は夏休み前からランドセルを購入する家庭が増えています。

ランドセルの注文開始はメーカーや工房によって異なりますが、だいたい5月頃からオープンになるところが多いです。早い工房だと3月頃から注文受付が始まります。当然、人気メーカーや人気工房ではオープンと同時に注文が入ってきます。ランドセルは受注生産なので、注文数が予め決められた数に達した時点で売り切れとなります。

ランドセル商戦は年々早くなっているので、希望のランドセルを確実にゲットするには5月辺りから動き出す必要があると思います。

わが家ではランドセルを購入するにあたってデパートを3つ回ってランドセルを調査、そして土屋鞄を含めメーカーの展示会に3社参加しました。そして、最終的に土屋鞄の店舗(工房)に行ってランドセルを購入してきました。1人目の時には8月の中旬に購入し、届いたのが2月下旬。その2年後、2人目の時には、特に調べることもせずに土屋鞄で購入したのですが、店舗に行って注文したのが7月中旬でしたが、届いたのは3月下旬でした。入学式には間に合ったので問題なかったのですが、その時点でもう売り切れとなっているランドセルもあったので、結構ギリギリのタイミングでした。

土屋鞄のランドセルは他の子とカブる?

うちには小学生の男の子と女の子がいますが、2人とも土屋鞄のランドセルを使っています。同じクラスにも土屋鞄のランドセルを使っている子は何名かいます。人気のランドセルだけあって、学年に1人は同じランドセルを持っているようです。息子は黒のランドセルなので他の子と被ってもパッと見はわかりませんが、娘のはわかりますね。

カラーバリエーションも豊富ではありますが、それでも人気のある色は誰かと同じになります。特に女の子のクラリーノだと、同じランドセルの子をちらほら見かけます。

土屋鞄でランドセルを購入した子に多い色ですが、私の近所だと女の子は茶色男の子は黒が多いです。シンプルなランドセルを好む子(親?)が選ぶのが土屋鞄なので、あまり冒険する色は選ばずシックな色を選ぶ傾向があるようです。

素材は、男の子は牛皮、女の子はクラリーノが多いですね。うちの娘のランドセルは牛皮ですが、最近の小学生は中身もパンパンなのでちょっと重そうです。(文部科学省の通達を受けて、子供達が通う市立小学校でも理科と社会は置き勉可になったようですが、それでも持ち物は多くて毎日重そうです。)

土屋鞄のランドセルを買う方法

土屋鞄のランドセルを購入する方法は、ショップに行くか、展示会に行くか、ネットで買うかです。

土屋鞄のランドセルはセンスもよくて良いランドセルだと思います。ただ、子供が実際に使って感じる機能の面では、子供たちはメーカーのランドセルの方が良さそうに感じるようです

大人は結局は自分では使わないので、見た目の良さに走ります。私もそうです。土屋鞄のランドセルは見た目が私好みでした。でも、実際に6年間毎日背負って行くのは子供達ですし、子供が楽に使えたり、背負えたりすることも大事なランドセル選びのポイントだと感じました。私はリサーチ不足で工房系のランドセルに数があることを知らなかったのですが、工房系のランドセルの中にも背負いやすさを重視したり、最上級の牛革を使ってランドセルを軽くしている工房もありました

土屋鞄のランドセルは知名度も高く品質も良いものですが、もう1歩踏み込んで探してあげるべきだったかなという反省もあります。うちにはランドセルが必要な子供がまだもう1人おりますので、末っ子には丈夫さとデザイン、そして機能性を兼ね備えたランドセルメーカーを私がチョイスして、その中で好きなランドセルを選ばせてあげたいと思っています。

子供の声を反映している工房系のランドセルはこれ!

この記事を執筆するにあたり、私もランドセルを調査しました。工房系ランドセルのシンプルな美しさに加えて、子供の声を反映して機能性も重視しているなぁと感じたのが、黒川鞄のランドセルです。

黒川鞄のランドセルは牛革やコードバンなど革素材のみなので軽いランドセルを探している方には向かないかもしれませんが、機能性が素晴らしいです。小学生って毎日色々な物を持って行きます。教科書やノートはもちろん、ドリルや教科ファイルや習字道具、図工の材料など学年が上がるほど持ち物は増えます。理科と社会は学校に置いていいことになったのですが、それでもいつもランドセルはパンパンです。うちの子たちは、ランドセルの他にお手提げに荷物を入れて登校しています。

でも、荷物の量は同じはずなのにランドセルに全部入ってしまう子を発見しました。一軒隣の上の子と同じ学年の男の子なのですが、ランドセルが大きいんです。ランドセルのデザインはシンプルで上品なのに、留め具もオートロックで自動で閉まりますし、何より容量が大きいので子供の両手があくので、うちの子供達はうらやましくて仕方がない様子です

ママさんにどこのランドセルなのか聞いたら、「黒川鞄のビックっていうシリーズだよ♪」と教えてくれました。

黒川鞄にはスムース牛革シリーズに「ワイド」と「ビック」という2種類のランドセルがあるのですが、このビックの容量がすごいです。うちの子のランドセルはA4ファイルはギリギリですが、黒川鞄のビックのランドセルはA4ファイルも楽々入ります。ランドセルの方ベルトもしっかり立ち上がっていて重さはあるはずなのに軽く感じるようです。お手提げに入れる分の荷物もランドセルに入るので、結局は楽に登下校できます。

手前のファスナー部分も大きくて、さらにキーチェーンが予め内側についているので、鍵をファスナーの中にキレイにしまうことがでる機能もいいですね。小学生になるとお留守番をすることもあるかと思いますが、やっぱり心配なのが鍵の扱いです。うちの子たちはファスナー部分に100円ショップで買ったキーチェーンをつけて、ポケットのなかに鍵をしまってからファスナーを閉めておくように言っていますが、キレイにはしまえないのでガサツな息子の鍵はたまにファスナーから顔を出していることもあります。子供達の生活のこともしっかり考えられているのが黒川鞄のランドセルです。

黒川鞄のランドセルは、工房系ランドセルでは唯一肩ベルトが立ち上がっているので(はばたく肩ベルト)、冬の上着でモコモコしている時期でも背負いやすいのだそうです。「さようなら!」と帰りの挨拶をして、息子がランドセルを背負うのに四苦八苦しているうちに、その子はさっさとランドセルを背負って先に帰ってしまうのだとか。(うちの子たちが言う、土屋鞄のデメリットを完全にカバーしています。)

一番人気のスムース牛革ビックはお値段もビックで¥78,000(税込¥84,240)とちょっとお高いのですが、丈夫さとデザイン、気品、そして機能性を全て兼ね備えたランドセルだと思います。

正直、黒川鞄は盲点でした。恥ずかしながら私は全然知らなかったです……。今の子供達の生活を見ていると、奮発してでも黒川鞄のランドセルにしてあげれば良かったなぁと思っています。末っ子のランドセル候補としては、今のところ黒川鞄が第一候補となりました。

もちろん6年間サポートも無料でついてきますし、修理が必要な場合には代替品も貸し出してもらえます。工房系のランドセルはそうそう壊れませんが、子供は何をしでかすかわからないので安心です。

黒川鞄のランドセルは本店の富山東京銀座の店舗、毎年大阪と名古屋で出張店舗が出ています。出張店舗は毎年3月下旬〜4月上旬と、他のメーカーよりも早めの日程です。実はコアなファンが多く、知る人ぞ知る本格派のランドセルですので注文もすぐにいっぱいになってしまうそうです。近所の方も5月には購入したと言っていました。土屋鞄に比べて店舗や展示会が少ないのがネックですが、もし店舗が近くになくてもネットから注文が可能です。いまはランドセルも争奪戦だからこそネット注文の時代になってきているのだそうです。

確かな品質であることは間違いありませんが、でも実際に背負って見たい方はちょっと遠くても展示会に行って見る価値はあると思います。色々見てからネットで購入するという方法もあります。ランドセルを選ぶのはお子さんでも、メーカーを選ぶのは保護者です。ぜひ、お子さんにぴったりの素敵なランドセルを選んであげてください。

>>黒川鞄のランドセルの詳細はこちら(公式サイト)

 

こんな記事も読まれています

  1. 沐浴

    ベビーバスは必要?沐浴は洗面台でできる!衛生面が心配なら〇〇使用!

  2. 育児に疲れた。もう休みたい…を解決した方法をご紹介!【体験談】

  3. ドーナツ枕はいつから使う?絶壁や向き癖への効果と人気の枕もご紹介!

  4. 赤ちゃんが最初にしゃべる言葉は?うちはママじゃありませんでした…涙

  5. スマホを使う子供

    スマホ子守りって本当に危険なの?子供にスマホは見せてはいけない?

  6. 鼻をかむ女の子

    子どもに安心の花粉症対策【試して良かった花粉症対策をご紹介】

PAGE TOP